Product
麺用粉(中力粉)
湖麦の奏
生麺・茹で麺・冷凍麺レシピ紹介

茹うどん
配合
- 湖麦の奏
- 100%
- 食塩(ボーメ)
- 9°
- 加水量
- 38%
工程
- ・ミキシング…15分
- ・切り刃(やや薄め)…#9角
- ・茹時間…18分

手打ち風うどん
配合
- 湖麦の奏
- 100%
- 食塩(ボーメ)
- 13°
- 加水量
- 48%
工程 ※手打ち式製麺機使用
- ミキシング…20分
- プレス
- 熟成…一晩(18℃くらい)
- 延し
- 包丁切り
お客様の声
湖麦の奏はとても軽くソフトに焼き上がるという点で、スーパーなど量販店に陳列してある一般的な小麦粉と大きく異なります。カステラなどのスポンジ系は特にしっとり柔らかさが持続しリピーター増で売り上げがアップしました。
地元近畿、滋賀県産小麦粉の使用は他店との差別化になり、こだわり素材を使用している店として御客様への購入意義を高めるアピールになっています。
ものづくり相談室もあり、商品開発の際は求める商品に適した粉や技法のアドバイスをいただきました。
株式会社冨来郁
カステラに使用しています。生地と混ぜた時のキメの細かさがとてもいいです。
小麦本来の香りがよく、口当たりの軽さもありつつ食べごたえもありバランスがとてもよいですね。湖麦の奏は素材を引き立ててくれる小麦粉だと感じました。
菓志工房 うすなが