サンプル請求製品サンプルの
お申し込み
ものづくり相談室ものづくり相談室 LINEでお問い合わせ

Product

パン用粉(強力粉)

イル・ド・フランス

フランスパンなど
イル・ド・フランス
パン用粉

灰分

0.40%

粗蛋白

11.4%

荷姿

25kg

風味の良さと香ばしさにこだわったフランスパン専用粉です。クラストはパリッと、クラムはもっちりとした食感に焼き上がります。

レシピ紹介

スピカ

クロワッサン

配合

イル・ド・フランス
100%
生イースト
5%
モルトシロップ
0.5%
食塩
2%
砂糖
8%
脱脂粉乳
4%
油脂
8%
全卵(正味)
10%
48%~
折込用油脂(対生地)
25%~

工程

  1. ミキシング…L5~(オールイン)
  2. 捏上温度…24℃
  3. 第一発酵条件…27℃
  4. 第一発酵時間…20分
  5. 醗酵室温度…27℃
  6. 大分割後、-5℃冷蔵庫にて
    12時間~の低温長時間発酵を行う
  7. ロールイン…3ッ折り×三回
  8. 分割重量…50g
  9. 第二発酵条件…30℃/75%
  10. 第二発酵時間…45分

焼成

上火 220℃下火 180℃

焼成時間…12分~

スピカ

フランスパン

配合

イル・ド・フランス
100%
食塩
2%
サフインスタントドライイースト赤
0.4%
モルトシロップ
0.2%
68%〜

工程

*オートリーズ法(縦型ミキサー)

  1. ミキシング…
    L3オートリーズ15分↓塩・イーストL5M3~
  2. 捏上温度…22℃
  3. フロアータイム…180分(パンチ…90分P90分)
  4. 醗酵室温度…27℃/80%
  5. 分割…適宜
  6. ベンチタイム…20分~
  7. ホイロ温度…28℃/80%
  8. ホイロ時間…60分~

焼成

上火 230℃下火 230℃

焼成時間…28分~

*オートリーズ法は粉、モルト、水でミキシング後ミキサー内で15~20分常温放置することにより風味強化、ボリュームアップを行う製法です。

お客様の声

“フランスパン専用粉を使用したシュー生地”というキーワードでシュークリームの新商品開発に取り組みました。中々思うように試作が進まない中、御社のイル・ド・フランスをサンプルで頂き試してみたところ理想に近い食感を得る事ができヒット商品を開発する事ができました。一番の決め手はやはり食感にあるかなと思っています。
シュー生地のみならず様々なパン生地(クロワッサン・ブリオッシュ等)の試作にも使用しています。汎用性もあり良い粉の香りが気に入って使い続けています。
洋菓子メーカー D

イル・ド・フランスは吸水性が良く、伸展性もあり成型がしやすく、生地がとても扱いやすいです。バゲット、ハード系のパンの歯切れが良く、クロワッサンにも最適です。
パン屋のNAKAMA

イル・ド・フランスは風味が良く焼きあがった時に小麦の香りが広がるのが気に入ってる1つです。また歯切れも良いので幅広い年齢層の方に購入頂いております。
大阪 P店